【ボクのゲーミングライフ】 番外編 ボクとSwitch2抽選バトル

この記事は、クレボに通う利用者がゲームに関する思い出をだらっと語る場所となります

目次

発売しましたね、Switch2

今は多くの家電量販店やゲーム販売店では予約してから購入が主で、直接お店に行って買うというのは難しい時代になった。
転売ヤーは滅んで、どうぞ。
ボクは主な戦場を販売店や量販店での抽選ではなく、ニンテンドーオンラインでの抽選に絞っているが
なかなか当選しないのが現状である。
まあ、中村悠一氏や宇野昌磨氏を始め、X上では任天堂の偉い人も当選していないので完全なる公平な抽選となっている様子。
そういうボクも第三次面接を通り、今は第四次の面接結果を待っている現状だ。
つまり第三回目の抽選も思いっきり外れました、ということです。悲しみを汲んでほしい。
さっそくユーチューバーやストリーマーの人々が配信しているのを見たが、グラフィックメッチャ綺麗ですね!!!
ロード時間も早くなっているようで、Switchよりも快適に遊べそう。

昔は良かったなぁ、と思うことはある

スーパーファミコンとか、初代のプレイステーションなどは、発売当時にお店に並んで買えたと記憶している。
昨今はネットが発達し、個々人で物を売ったり買ったりできるアプリ等もあることでネット上で高めに売って稼ごうとする輩が増えたように思う。
そのせいで、本当に欲しい人に商品が届かないという現状だ。
まあ、以前からそういう人はいたのかもしれないが、ネット社会になり、アンダーグラウンドだった場所が一般になったことで、表面化したのだろう。
会社も対策はしているが、追い付いていないのが現状だろう。

それはそれとして本当に転売ヤー滅びろ。

諦めなければいずれは……

かの有名なクリストファー・コロンブスも決して諦めない不屈の精神で新大陸を発見したんだから
ボクも諦めなければいずれはSwitch2に手が届くと信じて抽選へと赴こう。

あ、コロンブスと聞いてレジライ思い出した人は仲間ですので一緒に語りましょう。

希望は自らの手でつかむものだと思いますか?
   →はい
    いいえ

目次