ブログ
-
利用者ブログ
将棋を始めよう おすすめアプリ ぴよ将棋
藤井壮太7冠王で将棋ブームで将棋をはじめよう! ぴよ将棋ウェブサイト https://www.studiok-i.net/ps/ アプリストアでぴよ将棋と検索。 ぴよ将棋を始めよう 無料アプリなのに機能は豊富 対局機能 VSコンピュータ戦、オフライン対人戦に対応 実戦詰将棋 ... -
ボクのゲーミングライフ
【ボクのゲーミングライフ】 番外編2 ボクとソシャゲ
この記事は、クレボに通う利用者がゲームに関する思い出をだらっと語る場所となります 【番外編その2】 今回のテーマは、ソシャゲ!ソーシャルゲーム(ソシャゲ)とは、主に スマートフォンやPCのブラウザ上でプレイできるオンラインゲームのことである。... -
ボクのゲーミングライフ
【ボクのゲーミングライフ】 第6回 ボクと戦国無双
この記事は、クレボに通う利用者がゲームに関する思い出をだらっと語る場所となります。 【シミュレーションゲームのパイオニアが送る爽快アクション】 前回、コーエーテクモゲームズのテクモの部分を語ったが、今回はコーエーの部分を語っていきたい。信... -
利用者ブログ
動画編集のちょっとしたこつを教えようと思う その二
ワークスペースQULEBOの動画編集者、聖なる塩化ナトリウムです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本記事ではQULEBOが2024年に始めた動画編集の一員として、動画編集ののちょっと... -
すきつめ!
【すきつめ!】好きな音楽の話
【音楽の歴史とか、コード進行とか、AメロBメロとかそんな話はしない】 だって、ボクは小学校と中学校の間だけ吹奏楽部にいた、ただのシロウトですから。一応音楽の授業などで音楽の歴史やコードの説明などはあったような気がするけど、今となってはほとん... -
お知らせ
『はっ!とハック』続々更新中!
【サイト更新のお知らせ】 いつも私たちのブログをご覧いただき、ありがとうございます。このたび、新しいウェブサイト『はっ!とハック』を公開しました。現在、記事を続々と更新しております。ぜひ、お気に入りの記事を見つけて、お楽しみください! はっ... -
利用者ブログ
ゲーム実況、始めてみました。
「ゲーム配信をやってみたいなぁ」 と、いうわけでやってみましたゲーム配信。 プレイするゲームは『大神 絶景版』……最近完全新作のプロジェクトが発表されました。 おめでとう大神! おめでとうアマテラス! 大神は2006年にカプコンから発売されたプレイ... -
利用者ブログ
2025年越しIN NAGOYA No.2
ワークスペースQULEBOの N700Sのぞみ&ミュースカイ です。2024年12月31日から2025年1月1日まで1泊2日で愛知県名古屋へ一人で旅行に行きました。名古屋に行ったのは1997年に行っていらい約28年ぶりに行きました。2025年1月1日元旦は、地... -
ボクのゲーミングライフ
【ボクのゲーミングライフ】 第5回 ボクとモンスターファーム
この記事は、クレボに通う利用者がゲームに関する思い出をだらっと語る場所となります。 【シミュレーションゲームの回だよ!】 円盤から再生されたモンスターを育てて戦わせるゲームといえば? そう、『モンスターファーム』だね! テクモ(現・コーエー... -
ピコピコガッコン日記
ピコピコガッコン日記 ~番外編~ 「ドクターペッパー」
この記事は、クレボに通う利用者が、懐かしいドリンクとそれにまつわる思い出を綴る備忘録です。 【フツー】 神様、どうか、私をフツーにしてください。濃い緑色のノートの端っこに、こんな落書きが残されていました。これは、小学生だった私の祈りです。... -
利用者ブログ
動画編集のちょっとしたこつを教えようと思う その一
ワークスペースQULEBOの動画編集者、聖なる塩化ナトリウムです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本記事ではQULEBOが2024年に始めた動画編集の一員として、動画編集ののちょっと... -
利用者ブログ
貨物列車あつめてみた
ワークスペースQULEBOの聖なる塩化ナトリウムです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本記事ではぼくが出会った貨物列車たちを紹介していこう ・北千住駅前 まさか常磐線を走ってるとは思わなか...
