【すきつめ!】運動嫌いだけど健康のためには運動しないといけないジレンマを抱える生物の悩み吐き出し場所と化してしまった件について。

ここ最近のラノベか!ってくらいにタイトルが長いが気にしないでほしい。
好き!を詰め込む場所としてこのブログを書いているが、なぜ苦手を詰め込んでいるんだ?という矛盾にも突っ込んではいけない。
人生とは山あり谷あり、好きなことだけでは生きていけないのだ。
時には自分が嫌ったり、苦手だと思うものにも目を向けなければならないのだ。目を背けて生きられるなら背けていたいよね、ずーっと
寒かった4月とは打って変わって、5月は比較的いい天気が続き、運動日和、ともいえる気温である。
朝方とか夜にランニングやウォーキングに興じる人の姿もちらほらと増えてきた。
さて、ここまで書いてきたが、わかる人はわかるとは思う……
諸君、ボクは運動が苦手だ!
人間ってさ、体を使わないと、あっという間に身体機能が低下していくんだね
腕の骨とかを折った人ならわかると思うんだけど、1か月以上ギプスで骨折箇所を固定し、いざ治ってギプスを取った後って、めっちゃ筋力落ちてるんだよね。
自分の腕なのに自分の腕じゃないみたい。箸を持つだけで一苦労するの。
身体の機能とかもさ、学生時代は体育などの授業や部活などでそれなりに動き回れたりするんだけど
社会に出るようになって、日常的に行っていた運動から離れると、一気に体力なくなっていく。
通勤時の坂道がつらくなる。駅のホームの階段がとてもつらくなる。
年々デバフがかかってるんじゃないか?位に体が動かなくなる。

ボクもそんなデバフもりもりの人種なのだが、デバフを解除するための努力はしていないのが現状である。
運動が苦手だからね!!
それでも
例えば朝、少しだけ早く起きてランニングする、夜間に少しだけランニングする、自宅でできる筋トレをする、いっそのことチョコザップ契約して通う、等々
できることはあるのだ。
実際、家にリングフィットアドベンチャーあるし(置物と化してはいるが)
でも、さすがにちょっとでも運動しないとヤバイとは思っている
走るとすぐに息切れ、水泳は25メートル泳いだだけで瀕死、年々ふくよかになっていく腹回り。
僅かばかりの抵抗とばかりに、駅まで20分歩いているのだが
いかんせん、食うのが好きなボクである。つねに摂取カロリーが消費カロリーを上回ってしまうのだ。
そして、悲しいことに運動から逃げていることで、筋力が低下中。
基礎代謝量は筋肉に比例するというが、健康的な体を手に入れるには、やはり筋肉が必要である。
そう、筋肉である、筋肉はすべてを解決するのだ。
このままではいけない、ということでこの場を借りて決意表明をさせていただこうと思う。
がんばってうんどうします、すこしでも、たいりょくつけて、けんこうてきに、いきたいとおもいます。
よし、表明したぞ!!決意表明したぞ!!結果はたまにこちらに書いて・・・みるね?
埃被ってるリングフィットアドベンチャーのソフトとコントローラー掃除するところから始めるね?
応援してくれたら頑張れそうだなぁ~~
応援ほしいなぁ~~