利用者ブログ– Users' blog –
-
福岡旅行記:500系新幹線とANAフライトで彩る快適な旅
豊島区にある就労継続支援B型事業所ワークスペースQULEBOのメンバーのRです。 14年前になりますが、2010年2月11・12日に1泊2日で始発である東京から終点の福岡県博多まで、ずっと乗りたかった東海道・山陽新幹線500系のぞみ に乗りに行きまし... -
園芸観察日記②
【大根について】 早く収穫できるように頑張りたいです。少しずつ成長してほしいです。 【トマトについて】 早く収穫できるように頑張りたいです。少しずつ成長してほしいです。 【クレボの体験】 作業の方はだいぶ慣れてきました。今後もできるように頑張... -
ピコピコガッコン日記 ~なつかしい平成ドリンクの思い出~ 第三回:高校生編「リプトンミルクティー」
この記事は、クレボに通う利用者が、懐かしいドリンクとそれにまつわる思い出を綴る備忘録です。 【厳しい審査基準】 平成の高校生だった私には、選ぶドリンクに厳しい審査基準がありました。勉強や部活にいそしむ若者にとって、水分補給として優れている... -
ピコピコガッコン日記 ~なつかしい平成ドリンクの思い出~ 第二回:中学生編「ジョージア・マックスコーヒー」
この記事は、クレボに通う利用者が、懐かしいドリンクとそれにまつわる思い出を綴る備忘録です。 【早く「大人」になりたい】 中学生になった私は、焦っていました。早く「大人」になりたかったからです。中学校に入学しても、相変わらず調子はずれだった... -
ピコピコガッコン日記 ~なつかしい平成ドリンクの思い出~ 第一回:小学生編「ダイドーはちみつれもん」
この記事は、クレボに通う利用者が、懐かしいドリンクとそれにまつわる思い出を綴る備忘録です。 【好きなものを見つける旅】 お医者さんに「入院しましょう」と言われるがまま、病院のベッドに横たわると、ふと、自分には退院してからやりたいことも、食... -
園芸観察日記
ミニトマトを新しく育て始めました! ミニトマトの栽培早く順調に育つといいですね。 先月辺りから二十日大根を育てています!成長がゆっくりですがゆるゆると育ってます。 二十日大根もうまくいくといいですね。 -
QULEBOに通って
豊島区にある就労継続支援B型事業所ワークスペースQULEBOメンバーのBです。 私がB型就労支援継続QULEBOに通い始めたのは長い梅雨が続いていた7月上旬の頃だったかと思います。近年には稀な長きにわたる梅雨のなか、一日一日と事業所に通所したことを覚えて...